進路

卒業後の進路

卒業生の声

普通科

R5年度卒 宮城学院女子大学学芸学部日本文学科(宮古第一中学出身)

私は、目標とする進路が決まらず、3年間で医療系から心理系、そして教育系へと変化しました。しかし、その度に先生方が親身になって進路の相談に乗ってくれました。進路に応じた教科担当の先生も休み時間や放課後の時間を使って、一緒に受験に向けた対策を講じてくださり、万全な状態で試験に臨むことができました。合格したときには、先生方や友人たちは自分のことのように喜んでくれ、岩手女子高校を選んで本当に良かったと思いました。また、若葉祭や女子校祭などの行事はもちろん、クラスメイトとの何気ない日常もかけがえのない思い出で、充実した高校生活を送ることができました。ぜひみなさんも岩手女子高校で一生の友を見つけ、有意義な時間を過ごしてください。

R5年度卒 盛岡大学文学部英語文化学科(下小路中学出身)

私が進路実現の為に高校生活で意識したことは、とにかく挑戦してみるということです。挑戦することは勇気がいりますが、未経験のことに積極的に取り組んでいくことで、多くの貴重な経験を得ることができます。そして何より自分に自信を持つことができるようになります。私は高校生活で挑戦し続けた結果、「自分の本当にやりたいこと」を見つけました。それを実現するために、やりたいことができる場所に行きたいという思いを原動力に変え、自分の決めた進路ときちんと向き合うことができました。また、同じクラスや部活動でできた友人とともに励まし合いながら毎日を過ごすことで、目標に向かって努力することの大切さを学びました。

R5年度卒 岩手県立大学盛岡短期大学部国際文化学科(滝沢中学出身)

私にとって岩手女子高校で過ごした三年間はとても充実したものでした。なぜなら真摯に向き合ってくださった先生方や仲間の存在があったからです。受験を終えた今、予習や復習などの日々の積み重ね一つ一つが進路実現につながっていると実感しています。また、学校生活でも楽しい時や挫折しそうな時などさまざまな経験をしましたが、どんな瞬間も今の自分の糧となっていると思います。考え方を変えてくださった先生方や友人には感謝しています。日常生活の全てが思い出です。何気ない会話で笑ったり、一人一人の個性を認め合ったり、どれも本校でしか味わえません。岩手女子高校に入学して本当に良かったと思っています。みなさんも心を開いて過ごせる仲間と出会い、たくさんの思い出を作ってください。

R5年度卒 共立女子短期大学(大宮中学出身)

岩手女子高校での三年間は、私にとって自分自身を大きく成長させることができた日々でした。普通科では、2年生になるときに三つのコースから自分の進路に合わせてコースを選択します。私はコース選択の際、自分の将来に迷いがあったので幅広い進路に対応できる医療系進学コースを選択しました。医療系進学コースでの勉強や進路学習を進めていくなかで、私はデジタルメディアについて興味を持ち、情報系の短大に進学を決めました。先生方のご指導と丁寧に授業に取り組んでいたおかげで希望の進路に進むことができました。部活動では、茶道部に所属しました。さまざまなイベントを通して礼儀作法や相手への「心遣い」を学ぶことが出来ました。岩手女子高校では勉強に限らずたくさんのことを学ぶ機会があります。楽しい思い出を作りながら充実した高校生活を過ごしてください。

R5年度卒 岩手看護専門学校本科(北松園中学出身)

私は医療系進学コースで理数系科目を中心に学んできました。最初から医療系の道に進むとは考えておらず、選択の幅が広がる医療系進学コースであれば自分自身の可能性を広げることができると思い、日々の学習に励みました。担任の先生や友人に相談したり、ふれあい看護体験へ参加したりするなど進路活動にも積極的に取り組みました。最後は、看護師である姉から看護についての話を聞き、看護師になろうと決心しました。私は最後まで悩み、看護学校への進学を決めたのは3年生の時です。高校に入ってから進路を決めるなんて遅いという人もいますが、今はまだどんな道に進むのか考えていなくても大丈夫だと私は思います。自分の人生に関わることなので、焦らずに色々なことを経験して、周りの人に相談しながら自分自身と向き合うことで後悔しない進路を決めることができると思います。

R5年度卒 産業技術短期大学校産業デザイン科(紫波第一中学出身)

高校生活では、課題提出や課外など授業以外にも勉強することが多かったですが、その分、苦手科目の克服や得意科目に磨きをかけることが出来て良かったと思っています。3年生のときには、進路実現に向けて、普段の授業や課題のほかに進学先の過去問を徹底的に解き、分からないところは先生に聞くなど抜かりのないように勉強しました。その結果、志望校に合格することができました。若葉祭や女子校祭では、クラスの垣根を越えて学校全体が一丸となって行事に参加しています。全員の思い出に残るような充実した学校行事が岩手女子高校の魅力の一つだと思います。この学校に来てよかったと思えるようなたくさんの思い出を作ることが出来ました。限られた高校生活を思いっきり楽しんでください。

R5年度卒 株式会社佐藤政行種苗(飯岡中学出身)

私は、進路は未定のまま学校生活を過ごしていましたが、先生方や友人に相談しながら悩み、考え、就職することに決めました。就職活動がスタートしてからは面接練習や履歴書の作成など、先生方にアドバイスをもらいながら取り組み、無事に内定をもらうことができました。学校生活では、明るく個性豊かな友達と毎日楽しく過ごすことができました。行事では、クラスのみんなと協力しながら、盛り上がりました。部活動は箏曲部に所属し、学年関係なく一緒に活動ができたので、とても楽しかったです。3年間はあっという間に過ぎてしまうので、高校生活を楽しんでください。

看護科

 

R5年度卒 湘南藤沢徳州会病院(渋民中学出身)

長いようであっという間だったこの5年間。実習では疾患などを学ぶことはもちろん、小児から高齢者まで様々な患者さんとの関わりを通して自分の中での価値観や考え方の変化もありました。そこから人としても成長することができたと感じています。勉強や実習など大変なことも多かったですが、5年一貫校で看護師になるという道を選んで後悔したことはありません。また、15歳で看護師を目指し入学してきた仲間と同じ志を持ちながら共に成長できるというのはかけがえのない思い出です。私が5年間頑張ることができたのは、導いてくれた先生方をはじめ、明るく面白い仲間、そして毎日支えて応援してくれた家族の存在があったからです。この感謝の気持ちを忘れずに看護師として成長していきたいと思います。みなさんもぜひ岩手女子高校で頑張ってみませんか?

 

福祉教養科

 

R5年度卒 特別養護老人ホームなのりの杜(松園中学出身)

私は、人の役に立つ仕事に憧れ、介護福祉士を目指しました。実習や福祉科目の学習に慣れないことがあり、時には挫折することもありましたが、友人や先生、家族に支えられながら充実した三年間を過ごすことができました。福祉教養科生最大の難関である国家試験では、「二十二人の夢は叶う」をスローガンにし、クラス全員が一致団結して頑張りました。勉強に集中しやすい席順に工夫したり、休み時間があれば問題を出し合ったりしながら、一人一人が支え合った国家試験に臨むことができました。将来に繋がる学びや充実した高校生活が両立できる、そんな岩手女子高校で三年間を過ごすのはいかがですか?自分の将来へとつながる道を選び、かけがえのない高校生活を送ってください。

 

▲このページのトップへ